こんにちは、ふじです。
今回は第四のキャリアとして通信業界に激震を走らせた楽天モバイルについて解説していきます。大手3キャリアが提供するプランとは大きく異なり、気になる方も多いのではないでしょうか?
しかし、まだ契約はしないことをおススメします。

楽天モバイル、魅力的だけどダメなの?

ぶっちゃけまだ待った方が無難やで
今回の記事を読めば、なぜまだ楽天モバイルにしない方がいいのか、楽天モバイルはホントにつながりやすいのか、デメリットなどはないのか、が分かると共に、実際どのように使ったらいいのかを解説します。
Twitterやマシュマロをやっています。質問などがあれば気軽にご相談下さい。
楽天モバイルってなに?
第四のキャリアとして誕生した「Rakuten」が提供する通信キャリアです。
大手3キャリアよりも格安な通信プランを打ち出し、一気に通信業界へ進出してきました。
楽天モバイル仕組み

通話代も通信費も使い放題を実現しています。
大手3キャリアが物理的な通信設備を設置している中、設備を仮想サーバで動かすことで実現する次世代のネットワーク環境を構築。
これにより通話も通信も使い放題を実現しつつ、低コストを実現しています。
シンプルなワンプラン

楽天モバイルの大きな特徴として挙げられるのが、この「ワンプラン」方式です。
データ通信量を基本とし、使った分だけを支払う料金設定ですのでわざわざユーザが気にすることがありません。
また、もっとも高くなったときでも約3,000円程度と、世界基準で見ても安く収まります。
他社と違うおトクな点
楽天モバイルは他社よりもおトクな点がたくさんあります。
また楽天経済圏で生活基盤を固める場合も、ポイントアップの対象となるため楽天ポイントが貯まりやすくなるので契約する人は多いでしょう。
・初期手数料なし
・契約期間縛りなし
・機種のSIMロックなし
気になる通信品質はどう?
結論をお伝えしますと満足している場合と不満と賛否あります。
主に都心部で遮へい物が少ない場所では概ね良好です。
エリアは拡大中
楽天モバイルは順次エリアを広げています。
また、繋がらない場所ではau回線で5GBの制限を設けながら通信は出来ますので、一切繋がらないことは少ないでしょう。
人口カバー率96%の見込みで、これは大手3キャリアが人口カバー率99%であることと比べるとあまり大きな差はなくなりつつあります。
ではなぜ電波が弱いのでしょうか。
電波が弱い理由
楽天モバイルがプラチナバンドを持っていないためです。
プラチナバンドとは、遮へい物に強く建物に回り込み隅々まで届ける周波数をもった電波のこと。大手3キャリアは当然持っており、地下でも建物の中でも安定した電波を届けることができます。
楽天モバイルの電波はこれらプラチナバンドではないために、外では繋がりやすいが建物の中でつながりにくくなることがあります。

あと、雨の日も電波弱く感じるな
楽天モバイルはこう使え!
個人的な感想ですが、メイン回線での契約はまだおススメしません。
上記の理由で、大手3キャリアの安定した通信速度に慣れていると不満が大きくなると思っています。ではどのようにして使ったら良いのかを以下に解説します。
サブ回線で使え!
楽天モバイルはサブ回線として試すのがベストです。
三か月間無料などのキャンペーンも実施していますので、その期間に思い切り使ってみましょう。それでも満足して使えるのであればメイン回線で申し込むのがおススメです。
手数料もかからないし、解約縛りもないため気兼ねなく申し込めます。

更に楽天ポイントもらえるしいいね!

手数料や解約金がないのはむっちゃええよな
特殊な使い方!
少し特殊な方法ではありますが最低料金で、条件付き使い放題スマホが完成する上級者向けの方法を紹介します。
条件は「SIMカードが2種類契約できるスマホ(DSDSスマホ)」であること。最新のiPhoneであればほぼDSDS対応ですが必ずチェックしましょう。
・メイン通話回線を楽天モバイル
・データ専用回線をmineoのパケット放題など
これをすることで、国内通話かけ放題+1.5Mbpsでのデータ無制限が実現可能です。しかも月額も安い。
・DSDSスマホである
・メイン回線は楽天モバイルで通話のみ
・サブ回線は格安SIMデータのみ
通話はRakutenLINKを使い、通常時のデータは格安SIMで安定した通信が可能
使ってみて判断しよう
楽天モバイルは、大手3キャリアとは一線を画すおススメのキャリアではありますが、まだまだ安定した電波で使えるとは限りません。
いちどサブ回線で使って判断してみて下さい。
また、上級者テクニックとして楽天モバイルで通話し放題+データSIMは格安キャリアで安くというテクニックもお伝えしました。
以下はおススメな組み合わせの例
・楽天モバイル+mineoパケット放題プラス
⇒通話かけ放題+データ1.5Mbpsで使い放題:月額約1,400円
・楽天モバイル+IIJmio eSIMデータプラン
⇒通話かけ放題+データ2GB:月額約440円
・楽天モバイル+BIGLOBEモバイル エンタメフリー
⇒通話かけ放題+指定コンテンツ使い放題:月額約1300円
・mineoの詳細はコチラ